「40代になって肌が乾燥しやすくなった。」
「色々な保湿ケアをしても乾燥肌が改善しない…。」
そんなお悩みをお持ちの方に、ETVOS(エトヴォス) 「モイスチャライジングセラム」をご紹介します。
エトヴォス 「モイスチャライジングセラム」 は、すぐれた保湿効果をもつ「ヒト型セラミド」が高濃度配合された集中保湿美容液です。
2019 @COSMEベストコスメアワード美容液部門1位を受賞し、ETVOSのスキンケア商品の中でも人気NO1のアイテム。
この記事では、ETVOS 「モイスチャライジングセラム」を40代・乾燥肌の方におすすめする理由、使用感、お得に試す方法まで詳しくレポートします。
40代 乾燥肌にセラミド効果で保湿|ETVOS(エトヴォス)モイスチャライジングセラム

まずは、「なぜ40代・乾燥肌の保湿に「セラミド」が効果的なの?」という疑問に答えします。
40代の乾燥肌ケアは「保湿成分」を補うこと
年齢を重ねると、肌の新陳代謝が落ちてターンオーバーが遅くなり、肌が乾燥するのを防ぐ「保湿成分」が減っていきます。
保湿成分が減ると、肌のバリア機能が低下し、肌から水分が蒸発して乾燥してしまうのです。
ですから、40代の乾燥肌に必要なケアは、肌に水分を保つための「保湿成分」を補うことなのです。
それでは、肌に必要な「保湿成分」とは何でしょうか。
肌にとって重要な保湿成分「セラミド」
肌の保湿成分の中でいちばん水分を保ち、肌バリアを助ける働きをするのが「セラミド」
「セラミド」は、皮膚の角層にある天然の脂質成分で、角層の細胞と細胞の隙間をぴったりとうめる細胞間脂質の約40%をしめる成分です。
水分を抱えこむので水分保持力が高く、一度とりこんだ水分は周りの湿度が低くなっても蒸発しません。
「セラミド」を失うと角層の水分量はなんと80%低下するというぐらい、肌に水分を保つのにもっとも重要な保湿成分なのです。
セラミド」の量は、加齢とともに減少
「セラミド」は、肌のターンオーバー(新陳代謝)で作られるのですが、年齢を重ねて代謝が落ちると、セラミドの量もどんどん減ってしまいます。
40代になると、肌のセラミド量は20代の約半分に…。
加齢で減っていくセラミドを体内で作ることは難しく、40代からの肌は、バリア機能が落ちて、うるおい・ハリが低下していくのです…しかし、案ずることはありません。
「セラミド」は外から補うことができるのです!
セラミド」配合の化粧品を使用することで、肌の水分をキープできるのです!
「セラミド」化粧品の選び方
「セラミド」は水に溶けないので、美容液・乳液で配合されています。
「セラミド」にもいくつか種類があるのですが、人の肌にもともと存在するセラミドと同じ作りの「ヒト型セラミド」が配合されたものが、バリア機能も高く、保湿に最も効果的です。また、肌に刺激になりにくいので、敏感肌の方にも使えます。
- 「ヒト型セラミド」が配合された美容液・乳液を使う。
- 「ヒト型セラミド」は、高価な原料なので低価格の化粧品だと少ししか配合されていないことがある。美容液なら、3000円以上のものを目安に選ぶ。
40代の乾燥肌ケアには、保湿効果の高いヒト型セラミドが配合された美容液・乳液で、肌の水分をキープし、バリア機能を助けることがポイントなのです。
ETVOS(エトヴォス)「モイスチャライジングセラム」がおすすめの理由
そこで、おすすめがETVOS(エトヴォス)セラミド配合美容液「モイスチャライジングセラム」です。
ETVOS(エトヴォス)「モイスチャライジングセラム」6つのおすすめポイント
- 5種類の「ヒト型セラミド」をバランスよく高濃度で配合
- セラミド以外の高保湿成分も配合
- 1本で美容液+乳液の役割
- 国内生産の品質
- 低刺激処7つの成分不使用
- 敏感肌の方にも使える処方
①5種類の「ヒト型セラミド」をバランスよく高濃度で配合
ETVOS「モイスチャライジングセラム」の一番の特徴は、ヒト型セラミドが高濃度配合されていることです。
ヒト型セラミドが5種類(セラミドEOP, NG,NP,AG,AP)
肌に馴染みがいい「ラメラ型」と、セラミドが不足している場所にダイレクトに届ける「カプセル型」の2つの型を使うことで、角層にしっかり浸透してうるおいキープ
② セラミド以外の高保湿成分も配合
ヒト型セラミドに加えて、高い保水力をもつ「ヒアルロン酸Na」、肌に水分を吸い込む働きをする「天然保湿因子(NMF)」など、肌の保湿に必要な成分がふんだんに配合されています。
③ 1本で美容液+乳液の役割
美容液と乳液の役割を1本でしてくれるので、簡単・時短の保湿ケアがかないます。
④ 国内生産の品質
ETVOSの製品は、医学士監修の元に開発され、日本国内で生産されています。
⑤ 低刺激処7つの成分不使用
肌に刺激になりやすい以下の成分を使っていません。

⑥ 敏感肌の方にも使える処方
肌にやさしい低刺激処方で、敏感肌・ゆらぎ肌の方も使えます。
※アレルギー・パッチテスト済み
※全ての方に肌トラブルが起きないということではありません。
ETVOS(エトヴォス)「モイスチャライジングセラム」成分
ETVOS「モイスチャライジングセラム」の成分の特徴
- ヒト型セラミドが5種類(セラミドEOP, NG,NP,AG,AP)、天然保湿因子による保湿効果のある成分がたっぷり配合
- 6種類の花のエキス配合で肌のキメを整え、「プラセンタ様植物エキス」がハリと弾力感を。さらに、「スクワラン」「ホホバオイル」「シアバター」でやわらかな肌に。
合成香料は使わず、天然ラベンダーの香りでリラックス効果も。
モイスチャライジングセラムを使った40代の方の口コミを集めました。
香り、使用感、効果についても高評価で、リピートしているという方も多くみられました。
年程リピートしています。のびが良く、癖のない香りで使いやすいです。 お勧め商品だと思います。(48歳 混合肌)
モイスチャライジングローションとセットで使っています。テクスチャーはサラッとしているけれど、肌に乗せるとしっとりして潤います。ただこれだけでは乾燥してしまうので、後にクリームを塗っています。とってもよい香りで癒されます!もう何本もリピートしていてお気に入りです!(42歳 敏感肌)
以前は美白用を使用していましたが、これからの季節はやはり乾燥するのでこちらに切り替えました。やはり、保湿効果が高くベタつきはなくスッと馴染みます。(45歳 混合肌)
2本目になります。ライン使いでせラムもなんとなく使っていますが、柔らかいテクスチャーが肌が吸い込んでいる感じがあまりしません。ただ、化粧水→クリームだと物足りない。肌があまり強くないので現状維持で良いのかもしれないとも思います。(40歳 敏感肌)
ETVOS(エトヴォス) 保湿美容液「モイスチャライジングセラム」|40代・乾燥肌が1ヶ月使用した口コミまとめ

ETVOS(エトヴォス)保湿美容液「モイスチャライジングセラム」を1ヶ月続け、キメが整って肌にツヤが出てきました。
以前は、肌が乾燥しやすい時期になると、口の周りなど粉がふいたりしていたのですが、今はしっとり落ち着いています。
さらに乾燥が厳しくなれば、肌の状態をみながらクリームをプラスしたり調整しながら、続けてみたいと思います。
セラミドの力でバリア機能をサポートし、保湿効果のあるETVOS(エトヴォス)美容液「モイスチャライジングセラム」で肌の乾燥対策をしてみませんか?